この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
オンライン英会話の魅力の1つは「低価格」ということですよね。
ただ、どのオンライン英会話も似たような価格帯で、どれを選べばいいかわからなくなってしまう方も多いのではないでしょうか。
できるなら安いオンライン英会話レッスンを受けたいところですが、安すぎてもなんか怖いですよね。
- 安いスクールはレッスンの質は大丈夫?
- 安くておすすめのオンライン英会話スクールは?
今回はこのような悩みにお答えしようと思います。

大学生や社会人の方は、どれだけ安く自己投資するかを重視すると思うので参考にしてみてください。
- 低価格でオンライン英会話レッスンを提供できる理由
- 低価格でおすすめのオンライン英会話
オンライン英会話が低価格な理由

通うタイプの英会話スクールの場合、月3回のレッスンで60,000円~90,000円です。
一方、オンライン英会話の場合、6,000円~10,000円程度で毎日1レッスン受けられます。
| 月額 | 単価(1レッスンあたり) | |
|---|---|---|
| 英会話スクール | 60,000円~90,000円 | 5,000円~7,000円 |
| オンライン英会話 | 6,000円~¥10,000円 | 200円~333円(毎日1レッスン) |

1レッスンあたりの単価は30倍ぐらい違います。
では、オンライン英会話は講師やレッスンの質が低いのでしょうか?
もちろんそんなことはなく、オンライン英会話が安いのにはちゃんと理由があります。
理由① 講師の人件費が安い
オンライン英会話は、英語を母国語としていない“非ネイティブ”の外国人を多く採用しています。
オンライン英会話スクールでは、この非ネイティブは「フィリピン人」であることが多いです。
非ネイティブは低賃金で雇いやすいため、企業側の人件費削減につながりレッスン料が安くなります。

フィリピンでは第二母国語として日常生活で英語が使われているので、英語のレベルは全く問題ありません。
理由② 運営コストがかからない
オンライン英会話レッスンはインターネット環境とパソコンさえあれば可能です。
英会話教室を構えたり、オフィスやテナントの賃料等が不要なので、その分安くレッスンを提供できます。
インターネット回線を安定させるために、オフィスからレッスンを提供しているスクールもあります。
理由③ レッスン消化率が低い
オンライン英会話の講師は「レッスンをした分だけ給料がもらえる」という歩合制です。
そのため、会員のレッスン消化率が悪いと、それだけ講師に給料が払われないことになります。
しかし、オンライン英会話は月額制(サブスクリプションモデル)であることが多いので、レッスンが行われない分(=給料が支払われない分)の差額が企業の利益になります。
企業の利益がある分、レッスン料金の低下にもつながります。

生徒全員が毎日しっかりレッスンを消化すると、おそらく企業側は赤字になるでしょう。
低価格でおすすめのオンライン英会話

オンライン英会話の中でも価格は様々ですが、相場的に安い価格帯(~8,000円/月額)でおすすめのオンライン英会話を紹介します。
ネイティブキャンプ
『ネイティブキャンプ』は、レッスン単価を一番安くできるオンライン英会話です。
というのも、『ネイティブキャンプ』は“レッスン回数無制限“プランがあるからです。

オンライン英会話スクールは、「毎日1レッスンまで」が多いですよね。
時間とやる気さえあれば何回でもできるので、その分レッスン単価をいくらでも安くできます。
| プレミアムプラン | ファミリープラン | |
|---|---|---|
| 料金 | 7,480円 (税込) / 月 | 1,980円 (税込) / 月 |
| レッスン回数 | 無制限 | 無制限 |
| 備考 | 7日間の無料体験レッスンあり | 7日間の無料体験レッスンあり ファミリープランに加入するためには、プレミアムプランに加入中の家族がいる必要がある |
産経オンライン英会話Plus
産経オンライン英会話Plusは大手新聞社の産経グループの運営する英会話サービスです。

料金はコイン制となっており、レッスンはそのコインを消費することで受けることができます。
また、自分の持っている「ポイント」と相談して、レッスンのプランをカスタマイズすることができます。

- 7,000円で1日2レッスンしたい
- 平日だけレッスンしたい

毎日2レッスンしたいとなると価格があがるところが多いですが、このシステムなら安くてすみます。
Kimini 英会話
学研のkiminiオンライン英会話は「学研」が提供しているオンライン英語学習サービスです。
月額料金が安いのが特徴で、4,840円/月でレッスンを受けることができます。(平日の日中のみ)

体験レッスンの期間も40日間あり、他スクールと比べて沢山体験レッスンが受けられます。
レアジョブ
レアジョブ英会話は、日本人講師による学習相談ができるのが特徴のオンライン英会話スクールです。
毎日プランを利用中の方は、月に1回利用できます。
| 日常英会話コース | ビジネス英会話コース | |
|---|---|---|
| 月8回 | ¥4,980/月 (1レッスン ¥623) | – |
| 毎日 25 分 | ¥7,980/月 (1レッスン ¥257) | ¥12,980/月 (1レッスン ¥419) |
| 毎日 50 分 | ¥12,980/月 (1レッスン ¥209) | – |
| 毎日 100 分 | ¥21,480/月 (1レッスン ¥173) | – |



定期的に学習相談ができるのはいいですね!
まとめ:安さの理由はビジネスモデル!まずは体験レッスンを受けてみよう!
今回は「オンライン英会話がなぜ安いのか」と「低価格でおすすめのオンライン英会話」を紹介しました。
価格をみるのも重要ですが、大事なのは「どこで始めるか」ではなく「どう取り組むか」です。
無料体験レッスンがあるスクールが多いので、気になったところから体験レッスンを始めていきましょう!


